
セキュリティソフトの「カスペルスキー」はコスパが最強で、安いのに高品質って聞くけど本当?
性能が良くて、コスパも高いって言われる理由や評判を教えて欲しい!
性能が良いセキュリティソフトを安く買いたい人に、おすすめしたいのが「カスペルスキー セキュリティ」です。
初めて聞く方もいるかもしれませんが、本記事ではカスペルスキーの「メリット・デメリット」とともに、特徴・料金・評判・口コミを詳しく紹介します。
記事の後半では、カスペルスキーを少しでもお得に購入する方法も紹介するので、ぜひ最後まで読んでください。
カスペルスキーインターネットセキュリティの特徴
・セキュリティソフトの大手3社
・台数無制限版があり、家族でシェア可能
・性能の高さは業界最高水準
・性能が高く、機能が充実
・大手の中で最安でコスパが高い
特徴は上記の通りですが、カスペルスキーインターネットセキュリティの最大の特徴は「高性能・多機能・安い」ことです。
価格は大手3社の中で最も安く、「台数無制限プラン」では、1度購入するだけで家族全員のスマホやパソコンにカスペルスキーをインストールできます!
セキュリティソフトの大手の中でも、性能は高くノートンと2強状態ですが、さらにコストパフォーマンスの高さにおいては評判が良いです。
それでは、より具体的にカスペルスキーセキュリティーの料金や評判、メリット・デメリットを紹介していきます。

性能が良いセキュリティソフトといえば、間違いなく「カスペルスキー」と「ノートン」のどちらかじゃ。
【カスペルスキーの料金】業界最高水準の性能なのに安い

カスペルスキーの製品は大きく分けると以下の3つです。
カスペルスキーセキュリティ:全デバイス対応
カスペルスキー インターネット セキュリティ for Mac:Mac専用
カスペルスキー インターネット セキュリティ for Android:Android専用
この中でも、「カスペルスキーセキュリティー」が全てをカバーでき、台数も選択可能なことから、最も人気です。
実際に各製品の料金を比較していきます。
【主要製品】カスペルスキーセキュリティの料金 (全デバイス対応)
カスペルスキーセキュリティ 1台版 | カスペルスキーセキュリティ 5台版 | カスペルスキーセキュリティ プレミアライセンス版 | |
---|---|---|---|
利用可能台数 | 1台 | 5台 | 台数無制限 |
対応OS | Mac, Windows,iOS, Android | Mac, Windows,iOS, Android | Mac, Windows,iOS, Android |
1年版料金 | 4054円 | 5072円 | 7109円 |
2年版料金 | 7109円 | 9422円 | 11459円 |
3年版料金 | 9147円 | 10515円 | 14412円 |
上記は、カスペルスキーの主要製品である「カスペルスキー セキュリティ」の料金一覧です。
Mac、Windows、iPhone、Androidの全てのデバイスに対応していて、複数台版を購入するとスマホとパソコンの両方にインストールできます。
おすすめは「5台版」か「プレミアライセンス版」です。ご家族の端末保有状況に応じてどちらかを選びましょう!
例えば、パソコン・スマホを家族で10台持っていた場合、台数無制限のプレミアライセンス版だと1台あたりの月額料金は約40円です。
これが、「カスペルスキーはコスパが高い」と評判が良い理由です。

台数無制限版は、10台でも20台でもインストール可能じゃぞ!
カスペルスキーインターネットセキュリティの料金 (Mac・Android専用)
カスペルスキーインターネットセキュリティ for Mac | カスペルスキーインターネットセキュリティ for Android | |
---|---|---|
利用可能台数 | 1台 | 1台 |
対応OS | Mac | Android |
1年版料金 | 3647円 | 3024円 |
2年版料金 | 5744円 | 4730円 |
3年版料金 | ー | ー |
上記は、Mac・Android専用の「カスペルスキー インターネット セキュリティ」の料金一覧です。
こちらは、WindowsやiOSには未対応で、1台のみインストール可能なため、価格はさらに割安になっています。
万が一、1台のみにしかインストールしないという方は、こちらの「カスペルスキーインターネットセキュリティ」がおすすめです。

Windowsパソコンと、iPhoneは対象外だから要注意じゃ。
【カスペルスキーの評判】性能はノートンと並んで最高水準

続いて、カスペルスキーの性能について説明します。
カスペルスキーの性能は業界最高レベルと評判が良く、セキュリティソフト業界では「ノートンとカスペルスキーの2強」と言われています。
カスペルスキーは、専門機関の性能テストでは第1位の評価を獲得することも多いです。
実際に、カスペルスキーの性能面での特徴を紹介していきます。
第三者機関の性能テストで最高水準の評価
AV-Comparatives | AV-TEST | SE Labs | |
---|---|---|---|
カスペルスキー | Advanced+ ★★★ | TOP PRODUCT | AAA |
上記は、ウイルス対策専門機関が実施した性能テストにおけるカスペルスキーの結果です。
カスペルスキーは全ての機関から最高評価を獲得しており、性能の点においては文句なしの状況。
例年、ウイルス検出率は99%以上の結果を出しているので、性能の高さは専門機関のお墨付きとなっています。
実際に、カスペルスキーの利用者の口コミでも、ウイルス除去性能などの評判は非常に高いです。
他社を凌駕する豊富なセキュリティ機能
✔︎ 各種ウイルススキャン機能
✔︎ 保護者による子どもの利用制限
✔︎ ファイアウォール
✔︎ 危険サイト・詐欺サイトの検出
✔︎ ぜい弱性対策
✔︎ プライバシー漏えい対策
✔︎ ネット決済保護
上記は、カスペルスキーに実装されている主な機能の一覧になります。
カスペルスキーは、セキュリティ性能が高いだけでなく、機能の豊富さでも評判が良いです。
料金が安めのセキュリティソフトだと機能が少ないことも多いのですが、カスペルスキーは業界最高水準の機能なのに、価格が安めでコスパが高いと高評価を得ています。
【子どもがいる家庭に必須】保護者の管理機能が充実
機能 | 内容 |
---|---|
パソコン利用時間の制限 | ・利用可能な時間帯を曜日ごとに設定 ・1日の利用時間を制限 |
インターネット利用時間の制限 | ・1日のインターネット利用時間を制限 |
閲覧可能サイトの制限 | ・指定したジャンルのサイトへのアクセスをブロック ・個別のURLを登録し、アクセスをブロック |
セーフサーチ | ・検索結果から、ブロック対象のサイトを非表示 |
ダウンロードの制限 | ・ジャンルを選択し、ダウンロードを制限できる |
アプリケーション利用の制限 | ・指定したアプリケーションの利用や利用時間を制限 |
ゲームへのアクセス制限 | ・指定した種類のゲームの利用を制限 |
上記は全てカスペルスキーに実装されている、「子どもの利用制限機能」です。
表からも明らかな通り、カスペルスキーは、保護者による子どもの利用制限が非常に充実しています。
お子様がいるご家庭では必須の機能と言われますが、カスペルスキーなら安心です。
カスペルスキーの悪い評判・口コミ(デメリット)

続いて、カスペルスキーの利用者から寄せられている口コミ・評判を紹介します。
まずは、気になる方も多い「悪い評判や口コミ(デメリット)」の紹介です。
デメリットについては、対処方法と共に説明していきます。
サポートの問い合わせ方法が少ない

カスペルスキーのサポートに問い合わせする際に少し困りました。
電話かチャットのみで、9:30〜18:00までと時間も決まっているので、時間の都合がつきにくい方は困るかもしれません。
性能や価格については評判が良いカスペルスキーですが、サポート体制については悪い口コミも見受けられました。
特に、カスペルスキーのサポートは「電話」か「チャット」のみで、対応時間は9:30〜18:00と短い点に対する不満が多かったです。
一方で、カスペルスキーのサポートは365日対応という特徴もあります。
そのため、休日などに問い合わせできるので、この点はメリットと感じている人も多いです。

365日対応は、他社と比較してもうれしいメリットじゃな。
都合が良い日に問い合わせできて心強いぞ。
カスペルスキーはネットに情報や口コミが少ない

カスペルスキーはネットに口コミが少なくて少し困りました。
日本人の利用者が少ないので、困ったときは問い合わせする方が良さそうです。
カスペルスキーは世界三大セキュリティソフトということもあり、世界的にはユーザーが多いのですが、日本では知名度が低く日本人利用者が少ないです。
そのため、困ったことを検索しても、カスペルスキーだと体験談や口コミがあまり出てきません。
困りごとがあったときは、インターネット検索するよりも、すぐにサポートに問い合わせるのが良いでしょう!
カスペルスキーの良い評判・口コミ(メリット)

続いてカスペルスキーの良い評判・口コミ(メリット)を紹介します。
やはり、世界的に最高水準のセキュリティソフトということもあり、基本的には良い口コミが目立ちます。
中でも、多くの人から寄せられていたカスペルスキーの良い評判・口コミをまとめてみました。
カスペルスキーは安いのに性能が良い

カスペルスキーの性能と料金には、とても満足しています。ウイルスは問題なく検出してくれるし、とにかく価格が安いです。
特に、カスペルスキーでは、他社の3台版を購入する値段で、5台版を購入できるのが助かります。
ユーザーから最も寄せられていた良い口コミが、「性能と料金」に満足している意見になります。
カスペルスキーは、専門機関のテストにて99%以上のウイルス検出率を誇っているので、性能は業界最高水準!
その上で、料金は「他社の3台版」と「カスペルスキーの5台版」が同等の料金水準なので、圧倒的に安いと評判です。

日本では知名度があまりないが、実はパソコンに詳しい人ほど、愛用しているのがカスペルスキーなんじゃ!
カスペルスキーは多機能でパソコンを徹底的に保護

迷惑メールのブロックはもちろん、怪しいURLの判別やカード情報保護など、高性能な機能が多数用意されていて助かってます。
子どもの利用制限ができる点も、とてもありがたいです!
カスペルスキーは50以上ものウイルス対策機能があり、利用者の幅広いニーズに対応できるので利用者からの評価が高いです。
また、インターネットショッピング利用時やネットバンク利用時の決済情報の保護もしてくれるので、今の時代に必須な機能が備わっています。
性能も高く機能も豊富なので、ウイルス対策の点においては最強のソフトと言えるでしょう。

性能・機能で選ぶなら、「ノートン」と「カスペルスキー」の2強じゃ!
【ユーザーから高評価が続出】満足度が高くリピーターが多い

今まで使ったウイルス対策ソフトで安定性や、速度、安心度、の点で1番優れていると思います。
今後も、カスペルスキーにお世話になる予定です。

初めは1年1台版をお試し用として使っていたのですが、使い心地がよかったため、3年5台版を購入。
まず、第一に言いたいのは、思っていたよりも軽い、ということですね。
また、アプリの設定画面の立ち上がりも速く、洗練されていて、便利だと感じました。
日本では知る人ぞ知るカスペルスキーですが、実はユーザーからの満足度は非常に高いです。
パソコンに詳しい人ほど利用しており、10年以上にわたってカスペルスキーを利用している方も多くいます。
信頼できるソフトウェアであることは断言できるので、まずは一度お試ししてみるのもおすすめです。
カスペルスキーを最も安く購入する方法
カスペルスキーでは、たまにキャンペーンを実施していて、なんと現在はキャンペーン開催中です。
定価で買うよりもお得なので、購入を検討している方は今がおすすめになります。
キャンペーン価格で購入するには、下にあるボタンから公式ストアへお進みください。
【まとめ】カスペルスキーセキュリティの特徴・料金・評判

ここまで、カスペルスキーの特徴・料金・評判・口コミを紹介してきました。
日本人には中々知られていないカスペルスキーですが、いかに性能が良く、安くてお得かお分かりいただけたと思います。
個人的には、カスペルスキーは自信を持っておすすめできる、非常に優れたセキュリティソフトです。
現在実施中のキャンペーン情報は、以下のボタンから確認できるので、ぜひこの機会に思い切って試してみてください!
また、その他のセキュリティソフトも比較した上で検討したいという方は、以下の比較記事もおすすめです。
参考記事 『あなたのニーズに合うおすすめセキュリティソフトを比較【16パターンで考える】』
最も優れたセキュリティソフトである4製品(ノートン・ウイルスバスター・カスペルスキー・ESET)を、16パターンの目的別に分けて、それぞれもおすすめを紹介しています!
自分にピッタリなセキュリティソフトが見つかると思うので、ぜひ参考にしてみてください。
コメント
[…] カスペルスキーセキュリティの評判は?特徴・料金・性能を徹底解説【2020最新版】カスペルスキーインターネットセキュリティって安心?性能は問題ない?そんな疑問を持つ方への記事 […]