ノートン360は、世界でも最も人気のセキュリティソフトなので、会社でも使いたいと考えている経営者も多いと思います。
実は、あまり知られていませんが、ノートン360には法人向け製品があり、中小企業からも人気です。
そこで今回は、知る人ぞ知る「ノートン法人版」について特徴や価格、性能を徹底解説!
記事を読むと、ノートン通常版(個人版)との違いや、法人版の特徴が分かります。
ノートン360法人向け製品とは?個人版との違いは?

ノートン360で、一般的に普及しているのは個人向けで、利用可能な台数は1~5台までのため、法人で使うにはライセンス数が足りません。
しかし、実はノートン360には法人版があり、最大で10台までインストールすることが可能です。
10台までインストールできるので、価格は少し高くなりますが、1台当たりで換算すると個人版よりも法人版の方が割安になります。
ノートンならセキュリティ性能が非常に高い上、パソコンが重くならないので、仕事の効率化や残業時間の削減にもつながるため、導入する中小企業が多いです。
【ノートン360法人向け】公式ページで詳細を確認する方法
ノートン360の法人向け製品は、公式サイト上で見つけるのが大変なので、確認方法を紹介します。
法人向けの製品を確認するには、まずはこちらからノートン公式サイトへ移動してください。
するとノートンの各製品一覧が表示されているのですが、画像の一番右側の赤枠部分(10台版)が、ノートンの法人向けになります。
中々知られていないので、知る人ぞ知るお得な製品と言えるでしょう。
中小企業が1~5セット購入して利用している例が多いようです。
ノートン360法人向け製品の価格
ノートン360 5台版 | ノートン360 10台版 | |
---|---|---|
1年版 (1台当たりの月額) | 7,980円 (133円) | 12,880円 (107円) |
2年版 (1台当たりの月額) | 15,780円 (131円) | 28,280円 (118円) |
3年版 (1台当たりの月額) | 15980円 (88円) | 28,680円 (80円) |
インストール 可能台数 | 5台 | 10台 |
ノートン法人版として、中小企業に人気なのがノートン360プレミアム(10台版)です。
一方で、ノートン360プレミアム(5台版)は主に家庭用として最も人気の製品となっています。
価格は、ノートン360(10台版)が最も割安で、最もお得な3年版を購入すると、1台当たり月額80円で利用可能です。
ノートンを導入するだけで、顧客情報や個人情報、社内の機密情報などを保護できますので、1台当たり月額80円なら、導入する価値は十分あるでしょう。
デバイスについては、Windows・Mac・Androidスマホ・iPhone・iPadの全てにインストール可能なので、会社のデバイス数に応じて選んでください。
10台版を2~3つ購入するなどして、ノートンを導入している中小企業が多いようです。
ノートン360(法人向け)の機能・性能
機能 | 機能の説明 |
---|---|
スパイウェア対策 ランサムウェア対策 | ランサムウェア、スパイウェア、マルウェアやなどの脅威からリアルタイムで保護 |
詐欺メール対策 | メールに記載されているURLや添付ファイルを確認し、不正なメールを通知 |
ペアレンタルコントロール | フィルタイング設定により、アダルトサイトなどの有害なサイトをブロック |
パスワードの一括管理 | マスターパスワードを入力するだけで、各サイトのパスワードを自動入力 |
Wi-Fi安全性チェック (VPN) | 危険なWi-Fiへの接続時に、通信を暗号化して安全に保護 |
個人情報の流出を検知 | 顧客情報や自社の個人情報がダークウェブ上で売買されていないかを監視 |
盗撮・盗難・紛失対策 | 紛失した端末をGPSで探す。また、遠隔操作で保護 |
ノートン360は、数あるセキュリティソフトの中でも最も高い評価を得ており、性能や機能は業界最高水準です。
実際に、セキュリティソフトの第三者機関「AV-Comparatives」「SE Labs」の性能テストでは、最高評価を獲得し続けています。
機能についても、他社よりセキュリティ保護機能が豊富で優れており、ビジネスで使う上で最もおすすめと言えるでしょう。
取引先企業からセキュリティポリシーを問われたとしても、「ノートンを使っている」と伝えれば、問題なく取引ができます。
また、ノートンは軽いため、パソコンの動作が遅くなることがなく、業務の効率化につながり、残業や人件費の削減にも効果があるようなので、ぜひご検討してみてはいかがでしょうか。
まとめ:ノートン360法人向けは小規模企業に最もおすすめ
ノートン法人版は、高機能なノートンが中小企業でも利用できる、まさに「知る人ぞ知る、お得な製品」と言えます。
ノートンは、セキュリティ性能や機能において業界最高水準なので、最もおすすめな法人向けセキュリティソフトのひとつでしょう。
また、他社製品よりも動作速度が速いので、効率アップや残業の削減にもつながり、企業側もメリットが大きいです。
少しでも気になった方は、公式サイトにて詳細を確認し、導入の是非を検討してみて下さい。
なお、ノートンの性能や機能について、さらに詳しく知りたい場合は、『ノートン360の評判・口コミ・価格』も併せて読んでみてください!
また、『セキュリティソフトの比較!おすすめランキング』では、他社製品も併せて各製品を比較しています。
他社も併せて検討したい人は、ぜひ一度目を通してみてください。
コメント