
会社のパソコンやスマホに「ノートン360」をインストールしたいんだけど、法人向け製品はあるのかな?
ノートンの法人向け製品の有無や特徴を教えて欲しい!
ノートンは、世界シェア1位のセキュリティソフトなので、会社でも使いたいと考えている経営者も多いと思います。
そこで今回は、「ノートン法人版」について特徴や価格、性能を徹底解説!
実は、あまり知られていませんが、ノートン360には法人向け製品があり、かなり多くの小規模企業で導入されているんです!
最後まで読んで、会社のパソコンやスマホにも、ノートンを導入するかどうか決めてみてください。
ノートン360法人向け製品とは?個人版との違いは?

ノートン360で、一般的に普及しているのは個人向け製品で、利用可能な台数は1~5台までのため、法人で使うにはライセンス数が足りません。
しかし、実はノートンには「ノートン法人版」があり、最大で10台までインストールすることが可能です。
10台までインストールできるので、製品価格は少し高くなりますが、1台当たりで換算すると個人版よりも法人版の方が圧倒的に安くなります。
性能や機能についても、個人版と違いはありません。インストール可能台数が10台までと多く、よりお得になっている点だけが両者の違いです。
ノートンならセキュリティ性能が非常に高い上、パソコンが重くならないので、仕事の効率化や残業時間削減にもつながるため、導入する小規模企業が増えています。
ノートン360の法人向け製品を購入する方法

ノートン360の法人向け製品は、公式サイト上で見つけるのが大変なので、確認方法を紹介します。
法人向けの製品を確認するには、まずはノートン公式ストアへ移動してください。
するとノートンの各製品一覧が表示されているのですが、画像の一番右側の赤枠部分(10台版)が、ノートンの法人向け製品になります。
他の製品と比較しても、端末1台あたりの価格がかなり割安です。中々知られていないので、知る人ぞ知るお得な製品と言えるでしょう。
小規模企業では、従業員数に応じてノートン法人版を1~5セット購入して利用している事例が多いようです。
ノートン360法人向け製品の価格
ノートン360 プレミアム | ||
---|---|---|
5台版 | 10台版 | |
1年版 | 7,980円 (月額133円/台) | 12,280円 (月額107円/台) |
2年版 | 15,780円 (月額131円/台) | 28,280円 (月額118円/台) |
3年版 | 15,980円 (月額88円/台) | 28,680円 (月額80円/台) |
販売サイト | ![]() |
ノートンの法人向け製品として、最も人気なのが「ノートン360プレミアム(10台版)」で、社員数などに応じて1〜5セットをまとめて購入されるケースが多いようです。
価格は、ノートン360(10台版)の3年版が最も安くなっていて、1台当たり月額80円となってます。
ノートンを導入するだけで、顧客情報や個人情報、社内の機密情報などを保護できますので、1台当たり月額80円なら、導入する価値は十分あるでしょう。
また、「Windows・Mac・Android・iPhone」の全てにインストール可能なので、パソコンにもスマホにもインストールできます。
購入後60日間の返金保証もあるので、まずは導入して見て、満足できなかったら返金することをおすすめします。
ノートン360法人向け製品の機能・性能
機能 | 機能の説明 |
---|---|
スパイウェア対策 ランサムウェア対策 | ランサムウェア、スパイウェア、マルウェアやなどの脅威からリアルタイムで保護 |
詐欺メール対策 | メールに記載されているURLや添付ファイルを確認し、不正なメールを通知 |
保護者機能 | フィルタイング設定により、アダルトサイトなどの有害なサイトをブロック |
パスワードの一括管理 | マスターパスワードを入力するだけで、各サイトのパスワードを自動入力 |
VPN機能 | 危険なWi-Fiへの接続時に、通信を暗号化して安全に保護 |
ダークウェブモニタリング | 顧客情報や自社の個人情報がダークウェブ上で売買されていないかを監視 |
盗撮・盗難・紛失対策 | 紛失した端末をGPSで探す。また、遠隔操作で保護 |
既に述べた通り、ノートン法人版は、通常版と比較して、機能や性能に違いはありません。違いがあるのは料金のみです。(法人版の方がお得)
そのため、セキュリティソフトの第三者機関「AV-Comparatives」「SE Labs」の性能テストでは、最高評価を獲得し続けています。
機能についても、ウイルス対策はもちろん、VPN機能や詐欺メール対策も強力なため、ビジネスで使う上で最もおすすめのセキュリティソフトと言えるでしょう。
取引先企業からセキュリティポリシーを問われたとしても、「ノートンを使っている」と伝えれば、問題なく取引ができるはずです。
1台あたり月額80円とお得な上に、60日間の返金保証もあるので、まずは試しに導入してみることを強くおすすめします!
まとめ:ノートン360法人向け製品は小規模企業に最もおすすめ

ノートン法人版は、高機能・高性能なノートンが、企業でもお得に利用できる、まさに「知る人ぞ知る、お得な製品」と言えます。
ノートンは、セキュリティ性能や機能において業界最高水準なので、最もおすすめの法人向けセキュリティソフトと言えるでしょう。
また、軽さにも定評があるので、パソコンを安全に保護できる上に作業速度が落ちないため、効率アップや残業の削減など企業側もメリットが大きいです。
購入後60日以内なら全額返金を受けられるので、まずは会社に導入してみて、満足できなかったら返金してもらうことをおすすめします!
なお、、『ノートン360の評判・口コミ』では、ノートンの性能や機能について、さらに詳しく紹介しているので、気になる方は一緒に読んでみてください!
また、『セキュリティソフトの比較!おすすめランキング』では、他社製品も併せて各製品を比較しています。
他社も併せて検討したい人は、ぜひ一度目を通して、あなたのニーズに最も合うセキュリティソフトを見つけてください。
コメント