
セキュリティソフトで世界一といえば、ノートン(Norton)じゃ。
でも、実際のところ評判や口コミはどうなんじゃろうか。
ノートン利用者の声を中心に、料金・性能・評判を徹底解説するぞ!
日本ではセキュリティソフトといえば、ウイルスバスターが有名ですが、世界では圧倒的にノートンが人気で有名です。
そこで、ノートンが世界中で選ばれる理由を、特徴・料金・評判・口コミの点から徹底解説!
記事の後半では、最もお得に購入する方法も紹介するので、ぜひ最後まで読んでください。
【ノートンの特徴】世界シェアNo.1のセキュリティソフト
・世界売上シェアNo.1
・ほぼ100%のウイルス検出率
・13年連続「軽さNo.1」
・専門機関の評価にて最高評価を獲得
・24時間対応のチャットサポート
・業界唯一の60日間返金保証
ノートンはアメリカのシマンテック社が製造・販売をしているセキュリティソフトで、世界シェア1位の製品です。
そんなノートンの主な特徴は上記の通り。
ウイルス検出の性能・軽さには特に定評があり、その点からも人気の製品です。
では、実際にノートンの料金・性能・評判・口コミについて、詳細を説明します。
後半には、ノートンのメリットはもちろん、デメリットやその解消法も紹介していきます。
【ノートンの料金】「高性能なわりに安い」で評判が高い
ノートン アンチウイルスプラス | ノートン360 スタンダード | ノートン360 デラックス | ノートン360 プレミアム | |
---|---|---|---|---|
利用可能台数 | 1台 | 1台 | 3台 | 5台 |
対応OS | Mac, Windows,iOS, Android | Mac, Windows,iOS, Android | Mac, Windows,iOS, Android | Mac, Windows,iOS, Android |
1年版料金 | 3980円 | 4280円 | 5480円 | 6480円 |
2年版料金 | – | – | 11880円 | 14280円 |
3年版料金 | – | – | 13080円 | 14480円 |
上記は「ノートンの料金リスト」です。
今の時代、1台のみでは厳しいと思うので、基本的には「ノートン360プレミアム」・「ノートン360デラックス」のどちらかがおすすめ。
ノートン360プレミアム(3年版)を5台で利用すると、1台あたりの月額料金は80円と破格です!
基本的には最も安い3年版がおすすめで、インストールしたい台数によって、デラックス(3台版)・プレミアム(5台版)のどちらにするか決めましょう。
ノートンの機能・性能は業界最高水準と評判が高い!

ノートン360プレミアム(3年版)を購入すると、月額80円でとてもお得なノートンですが、実は性能も他社と比較しても充実しています!
中でも、ノートンが特に優れている点に注目して、紹介していきますね。

安いのに、機能の充実度も業界最高レベルなんじゃ。
キングも保証する性能の高さじゃぞ。
ノートンのウイルス検出率は、ほぼ100%
AV-TEST Real-World Testing | AV-TEST reference set Tests | AV-Comparatives Real-World Protection | AV-Comparatives Malware Protection | |
---|---|---|---|---|
ノートンの ウイルス検出率 | 100% | 100% | 100% | 100% |
セキュリティソフトの専門機関「AV-TEST」と「AV-Comparatives」では、各社製品のウイルス検出率をテストしています。
それぞれ、2種類ずつ計4種類のテストを実施しているのですが、なんとノートンは全てのテストにおいてウイルス検出率100%を記録してるんです!
しかし、セキュリティソフトの性質上、必ずウイルスを検出するとは断言できないため、便宜上「ほぼ100%のウイルス検出率」とさせていただきます。
ノートンは13年連続「軽さNo.1」
27種類の速度テストを実施している第三者機関「Passmark Software」の調査では、ノートンは13年連続で軽さ1位を獲得しています。
セキュリティソフトによっては、パソコンの動作が重くなってしまうこともありますが、ノートンは専門機関からも認められている、パソコンへの負荷が軽いソフトです。
パソコンがフリーズするといったイライラもなく、快適に情報を保護しながらパソコン作業ができますよ!
毎年の専門機関テストでは最高評価を獲得
製品名 / 専門機関 | AV-Comparatives | AV-TEST | SE Labs |
---|---|---|---|
ノートン | Advanced+ ★★★ | TOP PRODUCT | AAA |
ウイルスバスター | Advanced ★★ | TOP PRODUCT | AAA |
カスペルスキー | Advanced ★★ | TOP PRODUCT | AAA |
上記は、セキュリティソフトの専門機関(AV-Comparatives・AV-TEST・SE Labs)が実施している性能テストの結果です。
主要3社(ノートン・ウイルスバスター・カスペルスキー)は、軒並み高評価ですが、中でもノートンのみが全ての会社から最高評価を獲得しています。
この点からも、他社と比較してもノートンの性能は高く、業界最高水準であることを裏付けています。
性能に自信があるノートンだからこそ「他社にはない保証制度」
▶︎ 60日間の返金保証
▶︎ ウイルスを駆除できなかった場合の返金保証
ノートンだけの特徴なのが「充実した保証制度」です。
他社では受けることができない、上記の2つの保証を受けることができます。
製品に満足できなかった場合は、返金を受けることが可能なので、まずは気軽に購入して試してみることができます。
まさに、品質に自信があるノートンだからこその手厚い保証です。
>>> 保証内容の詳細はこちら

間違いなく業界最高水準の性能じゃ。
パソコンが不慣れな人は、ノートンを選んでおけば間違いないぞ。
ノートンの悪い評判・口コミ(デメリット)

ノートンの料金や性能については一通り説明したので、続いては評判について紹介します。
まずは、ノートンの悪い評判です。
世界で最も使われているセキュリティソフトということもあり、あまり悪い評判はありませんが、中でもいくつか挙げられていたものをピックアップします。
また、同時に不満の解決方法も併せて紹介するので、しっかり読んでください!
購入時は自動延長に強制加入になる

ノートンの自動延長で値段の高いバージョンで更新されてしまった。
自動延長は強制加入だから困ってます。
ノートンの悪い評判として、最も聞かれる口コミが自動延長に関するものです。
自動延長とは、購入した年数の期限が切れた際に、自動で更新され支払いが行われる設定なのですが、ノートンの自動延長はとっても高い!
そのため、自動延長に対する不満が多く、1番のデメリットとなっています。
でも、安心してください!
自動延長は簡単に解除できるので問題ありません!
詳細は『ノートンの自動延長を簡単に停止する方法【手順徹底解説】』をご確認ください。

自動延長を前もって解除しておけば、デメリットのひとつはクリアじゃ。
サポートの問い合わせ方法が少なめ

ノートンの問い合わせは「電話」と「チャット」のみで、前のセキュリティ会社より少なかった。
普段働いてる身からすると、メールもあると助かるなあ。
ノートンの問い合わせ窓口と対応時間は以下の通りで、他社と比較すると少し少なめです。
▶︎ 電話:平日10時〜19時
▶︎ チャット:365日24時間
確かに日中働いているビジネスマンからすると、メールもあった方が良いかもしれません。
しかし、365日24時間対応のチャット窓口は他社には中々ない、ノートンならではの強みで、逆にメールよりも便利という意見もあります。
24時間のチャットを活用すれば、仕事後でも土日祝日でもいつでも問い合わせができるので、中にはむしろ助かるという人もいるようです。

問い合わせ方法は少なくても、仕事後でも土日祝日でも、チャットでいつでも問い合わせができるから、むしろメリットに感じている人もいるようじゃぞ。
ノートンの良い評判・口コミ(メリット)

続いて、ノートン利用者からよく聞かれる良い評判(メリット)を紹介します。
正直、ノートンは利用者からの満足度が非常に高いので、たくさんの良い口コミがあるのですが、中でも意見の多いものを厳選して紹介します。
良い評判を読むとわかりますが、さすが世界シェアNo.1のセキュリティソフトだなあと感じます。
保証が手厚く、万が一の時にも安心

初めてノートンを利用した際は、60日間保証なのが非常にありがたかったです。
結果、製品に大満足で保証は利用していませんが、万が一の場合は返金してもらえるので、安心して購入できました。
既に特徴にて紹介した、ノートンだけの保証はやはり満足度が高いです。
60日間の返金保証と、万が一ウイルスを除去できなかった際の保証もついていて、初めて利用する方は「安心して購入できた」という意見が目立ちます。
実際に返金をする方は少ないようですが、それも製品への満足度の現れですね!
24時間対応のチャットサポートが心強い

平日は会社で働いてるから、365日24時間対応のチャットサービスは非常に助かりました。
土日にリモートアシスタンスで遠隔操作で問題解決してもらえて、とっても簡単でした!
やはり、365日24時間対応のノートンのサポートチャットは非常に評判が良いです。
「ビジネスマンでも時間を気にせず質問ができる」
「遠隔操作で解決してもらうこともできる」
といった点から、問い合わせ方法こそ少ないものの、サポート体制はとても充実しています。
いつどんなトラブルが起きるわからないので、「いつでも問い合わせできるのは心強い」という声がたくさん寄せられていました!

リモートアシスタンス(遠隔操作)でのサポートは、他社だと有料のことも多いサービスじゃ。
ノートンは無料じゃから、まさに初心者の味方じゃな。
動作速度が早い!ノートンの軽さは業界最高峰レベル

他社の製品を利用していたのですが、パソコンの動作があまりにも遅くなってしまっていたので、ノートンに乗り換えました。
事前の評判通り、パソコンがとても軽くなり、動作が早くて助かってます!
ノートンは13年連続で軽さNo.1を獲得していることもあり、動作速度の早さには満足しているユーザーが多いようです。
パソコンの動きが重くなってしまうのを避けたい方は、ぜひノートンを試す価値ありだと思います。
利用者の口コミでも、最も満足度の高い評価だったのが動作速度の早さについてでした!

他社と比較しても、動作速度の軽さは圧巻じゃ。
負荷が軽いから、パソコンにも優しいソフトじゃぞ。
以上がノートンの悪い評判と良い評判になります。
悪い評判は我慢できるものがほとんどなので、やはり良い面が目立ちます。
デメリットやメリットを確認して、問題がなさそうな人にはノートンがピッタリかもしれません。
>>> ノートン公式ストアで詳細を確認する
【クーポンコード紹介】ノートンを最も安く購入する

ノートンでは現在、800円割引になる限定クーポンを配布中です。
割引価格で購入するには、下のボタンから公式ストアに移動してください。
クーポンコードは購入画面で入力できます。

この800円割引クーポンは期間限定で配布中じゃ。
急に利用できなくなる可能性もあるから、できるだけ早めに利用するのがおすすめじゃぞ!
【まとめ】ノートンの特徴・料金・評判・口コミを徹底解説
今回は、世界で最もシェアの高いセキュリティソフト「ノートン」の特徴・料金・評判・口コミを紹介してきました。
ノートンがいかに性能が良く、サポートも充実しているのかという点も伝わったと思います。
正直、初心者はノートンを利用すれば間違い無いので、割引クーポンがある今のうちに、購入しておくのがおすすめです。
まずはお試し版でも良いので、使いやすくて、パソコンの動作もサクサク、さらには保証体制もしっかりしているノートンを是非試してみてください!
ちなみに、ノートンのキャンペーン情報や割引クーポンの情報は『ノートンのキャンペン情報まとめ』にて紹介しています。
公式サイトから最も安くノートンを購入するために必須の情報なので、よかったら読んでみてください。
コメント
[…] また、ノートンの機能や口コミの詳細を知りたい場合は、『ノートンの料金・評判・口コミまとめ』が参考になります。 […]
[…] \ 性能はノートンもカスペルスキーも業界最高水準 / ノートンの口コミ ≫ カスペルスキーの口コミ ≫ […]